|
- 『端ノ向フ』ペナント
- 『端ノ向フ劇伴集』CD
- 下北沢映画祭・『端ノ向フ』準グランプリ受賞
- 札幌国際短編映画祭
- Short Shorts Film Festival & Asia 2013
- カンヌ映画祭出品
コメント(4)
コメントする
トラックバックURL: http://iyasakado.com/wb/mt-tb.cgi/29
物販
|
|
|
|
連絡先:メールフォーム
RSS:
http://iyasakado.com/atom.xml
|
コメント(4)コメントするトラックバックURL: http://iyasakado.com/wb/mt-tb.cgi/29
|
| 物販
連絡先:メールフォーム RSS: http://iyasakado.com/atom.xml
|
| |
E型の車軸配置。「デカポッド」でもOKらしいですが、本来デカポッドは1E型で、厳密のE型は「テンホイールカップルド」だそうです。
これ調べてて知ったんですが、鉄道連隊にもE型配置の機関車があったんですね。意外と知らないことが多かった。
4110の後継機、E10は1E2型で、こちらは「テキサス」あるいは「コロラド」とのこと。
装甲列車。ヒサ型ベースの砲車と4110ベースの装甲機関車ですね。これが新しい「ミチユカバ」にも出てくるのでしょうか。
九四式。戦後は朝鮮半島にいたんですね。それにしても背が高い。
製作風景を見ただけで益々の期待を煽られます。
それにしても装甲列車はまさに陸の軍艦ですね。
↓斎々哈爾第二一九部隊隊員の写真帳よりの鉄道警備の写真。
他にも札蘭屯の一五一演習なる写真も多数ありましたが、鉄道はこれくらいでした。
http://kahuetaisyourouman.hp.infoseek.co.jp/tetudoukeibi.jpg
初めて書き込みをさせていただきます。
およそ6~7年前に、塚原様の作品を拝見した後より、
国防の意志を掻き立てられ、
気がつけば、自衛隊の幹部候補生として採用されるにいたりました。
五尺三寸余、これまで文化部ばかり渡って参った身なれとも、
この不精の肉体も研ぎ上げて、果たすべき勤めに邁進していきたいと思います。
小生の進むべき道を照らしてくださったことに感謝申し上げるとともに、
いつかまた、塚原様の作品をお目にかける日を楽しみにしております。
お体にだけは重々気をつけて。
松井さま
鉄連の5軸というと、E形、N1形、K1/2形ですね。
実録鉄道連隊というムック本が詳しいです。
山本さま
装甲列車ハ陸ノ巡洋艦ダナァとかコメントされている戦前の絵はがきがありましたね。あれは簡易型の満鉄型装甲列車でしたが、関東軍の臨時装甲列車の建造費などは小艦艇並みだったようです。
遣奔少佐殿
これからはなるべく活発に活動してまいりますので、少佐殿もお体にお気をつけて頑張ってください。