月刊コミックガーデン&マグコミにて、クラメルカガリのコミカライズ連載が開始!
映画版では出来なかった演出と表現が盛沢山の漫画となっております。是非ご覧あれ!

作画/彩naTsu
監修/塚原重義、成田良悟

◆月刊コミックガーデン

新潟国際短編映画祭のオープニングにて、『クラメルカガリ』世界初上映決行!吉田尚記アナウンサーとのトークイベントでは色々と有難いお言葉を頂き恐縮の次第です。クラガリ制作陣で映画祭を見て廻り、皆が気になったのはコロンビアのディエゴ・フェリペ・グスマン監督によるアザー・シェイプ。帰りの新幹線車内では"アザシェ"の話題で持ち切りとなった。

kurayukaba23.jpgkurameru23.jpg

『クラユカバ』、長編映画二作目『クラメルカガリ』との同日劇場公開が決定す。

実はしばらく水面下で動いていたスピンオフ作品クラメルカガリの制作は今や終盤戦、来春にはクラユカバと同日公開(※同時上映ではなく、それぞれ独立した映画です)されることが先日発表されました!

詳しくは下記公式サイトをご確認ください...。

https://www.kurayukaba.jp/

>https://fantasiafestival.com/en/news/fantasia-announces-27th-audience-awards

ファンタジア国際映画祭

クラユカバ、ファンタジア国際映画祭にて観客投票による観客賞の金賞(長編アニメーション部門)を受賞す。 有難い限りです!現地で投票して下すった皆々様に大感謝。
それにしても実に恐縮する並びである...。

【関連記事】塚原重義監督「クラユカバ」、ファンタジア国際映画祭で長編アニメーション部門観客賞...

>https://fantasiafestival.com/en/news/fantasia-27th-edition-second-wave

ファンタジア国際映画祭

先日『クラユカバ』は無事全篇完成し、カナダ・モントリオールにて開催される『ファンタジア国際映画祭』への正式出品が決定致しました! なんとワールドプレミアがこういった形になるとは...まことに関係者ならびに支援者の皆々様へ大感謝の次第である。

汐留駐車場の地下一階にある「中国料理 帝里加」にて昼食。

DSCF3525.jpg DSCF3528.jpg
DSCF3537.jpg DSCF3520.jpg

427788.jpg

ついに決定!これまで支援下さった皆々様には改めて感謝申し上げる次第です。

ikebukuro2021.png

クラユカバ序章(冒頭15分)、池袋にて過去作と併せての上映が決定!

場所:シネ・リーブル池袋
8月13日(金)~8月26日(木)

上映作品一覧(制作順)
「ウシガエル」
「端ノ向フ」
「女生徒」
「押絵ト旅スル男」
「クラユカバ」パイロットフィルム(上映会特別ver)
「クラユカバ」序章/アフレコドキュメンタリー映像
「クラユカバ」序章

クラユカバ序章/弥栄堂の轍 ~塚原重義作品 特別上映会~

202107-cgw276info-cover01.jpg 202107-cgw276info-08.jpg

https://cgworld.jp/magazine/cgw276.html

CG監督maxcaffy氏によるCGメイキングを中心に、6ページに渡って掲載!
ご興味ある方は是非お手に取って頂ければ幸いである。

ORICONNEWS2021_07_02.png

<新 1  2  3  4  5  6  7  8