|
|
|
|
|
|
このたび、来年以降へ向けての作家的諸活動支援機材として、COWON式ポータブルメディアプレイヤーを調達し、四谷演習場で各種試験を行った。結果、一部のコーデックならばHDサイズの動画が再生可能!で、コンポジット接続でTVへの出力も可能であり、常に持ち歩く"映像ポートフォリオ"として適当であると判断、標準装備として制式化の運びとなった。(左写真/映像を再生中の同機)
|
|
|
|
ディアゴスティーニジャパン「週刊天体模型」企画者は腹を切るべきだ。 彼らはただ出版して終わるものではない。
後続シリーズで定期購読者を火の車に投げ込む者達だ。 また、『週刊東宝特撮DVDコレクション』も同様だ。 理由は「獣人雪男」もラインナップに加えるべきだからだ。 詳細は公式サイト等で熟知すべし。 |
|
自転車で西日暮里のガード下をくぐり、ヤキバの町屋を越えても、尾竹橋を渡るのにはなかなか気が進まなかった小学生の頃。隅田川の水面を見ていると飲まれそうな気がするし、対岸は「こちら側」にほとんど存在しない"送電線の鉄塔"が沢山生えているような『異界』だった。
あらかわ遊園こそは"世界の果てにある遊園地"という認識で。 新編「昭和二十年」東京地図 (ちくま文庫)を読んだら、橋=端で、境界線、異界の入り口であるような記述が頻繁にあって、妙に納得。ついでに、ヤキバのある町屋は帝都の端っこだったそうなので、さらに納得した最近。 |
|
|
|
|
|
|
|